栃木県茂木町にある【NODAレーシングアカデミー】にてレーサーを目指す子供達と午後からは茂木町の方々にセル・エクササイズの理論や指導、NRAのトレーニングを体験、理解して頂きました。
トレーナーによるセル・エクササイズの講義、実技指導を行い、皆さま大変興味を持っていただき、真剣に取り組んでいただきました。
栃木県茂木町にある【NODAレーシングアカデミー】にてレーサーを目指す子供達と午後からは茂木町の方々にセル・エクササイズの理論や指導、NRAのトレーニングを体験、理解して頂きました。
トレーナーによるセル・エクササイズの講義、実技指導を行い、皆さま大変興味を持っていただき、真剣に取り組んでいただきました。
医学博士 末武信宏によるの自律神経や最新のトレーニング法などの講義を行い、セル・エクササイズを取り入れたトレーニング法についてのワークショップを行いました。各方面で活躍されるトレーナーや
また、パラグアイで活躍するプロサッカー選手の藤岡大輝選手のPRP治療の様子を皆様にご覧いただきました。
医学博士 末武信宏によるのセル・エクセサイズ、自律神経、美容に関する講義を行い、ウオーキング、ポージングレッスンなどを指導させていただきました。
今回は、シンガーソングライターの大矢たけはる先生に、ボイストレーニグを担当していただきました。大会へ向けて応援ソングを熱唱いただきました。
2014 ミス・ユニバース・ジャパン愛知大会 ビューティキャンプを弊社にて行いました!
JSB1000 第2戦鈴鹿でも予選からポールポジションを獲得し調子の良かった秋吉耕佑選手は、2位に4秒以上の差をつける独走で開幕2連勝を飾りました。
秋吉耕佑選手のレース後インタビューコメント
出典)MFJ SUPERBIKE.JP
4月8日、栃木県茂木町に開校した「NODAレーシングアカデミー」は、レーシングドライバーの野田英樹氏が校長を務め、F1などの世界的なレーシングドライバーを育てることを目的とした日本初の教育機関です。
入学する9名の生徒、メディアや関係者、保護者などを含め100名以上が参加し、盛大に開校・入学式が盛大に行われました。
NODAレーシングアカデミーでフィジカル・メンタルトレーニングを担当している、弊社代表取締役 末武信宏がレーシングドライバーに必要なコンディショニングの方法や、導入される「セル・エクササイズ」についてわかりやすく講演を行いました。
弊社専務取締役 秋吉耕佑(レーシングライダー)も参加し、祝辞を述べました。
>> NODA レーシングアカデミー 野田英樹校長(元F1レーシングドライバー)と弊社代表取締役 末武との対談記事
第1戦ツインリンクもてぎJSB1000決勝レース
ポールポジションからスタートした秋吉耕佑がホールショットを奪うと、オープニングラップから次元の違う走りでトップを独走。あっと言う間に10秒以上の大量リードを奪うと2番手以下を寄せ付けずに独走優勝!
レインコンディションの中、圧倒的な速さで2013年シーズンの開幕戦を勝利しました。
出典)MFJ SUPERBIKE Official Fan-Site
弊社チーフインストラクターである、橋本淳子先生が、2012 Fitness America Classic部門で世界1位!!
断トツで、フィットネスチャンピオンの座に輝きました!
2012年11月12日(月)にスキー スロープスタイル 米谷優選手を迎えて、セル・エクササイズ セミナー&ワークショップを行いました。
トップアスリートやプロトレーナー方々にご参加いただき、自律神経機能についてのセミナーやセルトレーニングについての解説を行いながら、しっかりトレーニング指導を一緒に行いました。
米谷選手もセル・エクササイズを導入し、弊社でのサポートが決定しました!
現在ソチ五輪出場を目指し、国内外で行われる様々な大会に出場しています。
米谷選手が行う、スロープスタイルの映像
10月28日、鈴鹿サーキット全日本ロードレース選手権大会 最終戦が行われました。
医学的サポートにご協力いただいた 順天堂大学医学部 小林弘幸教授夫妻が見守る中、
秋吉耕佑選手が 2レースをテスト、予選、決勝と完全制覇してダントツの優勝。
国内最速ライダーであることを改めて証明しました。
土砂降りの中、一人最速タイム 時速288キロの走行で、2位を大きく大きく話して圧倒的な優勝でした。
3月末にテスト走行中に転倒、大腿骨頸部骨折の重傷で1か月以上寝たきりに。
復帰後、まだ走ることができない秋吉選手は、鈴鹿8時間耐久でも圧倒的な速さで優勝しました。
最終戦でも予選から2戦完全優勝。
セル・エクササイズだけを行った秋吉選手の当然の結果といえます。
写真は、レース前にセル・エクササイズを行う秋吉耕佑選手。
■秋吉耕佑選手が雨の中、レース1を制す! 最終戦 MFJ-GP鈴鹿 JSB1000 RACE 1
http://www.superbike.jp/news/2012/10/1_7.html
■秋吉耕佑選手がダブルウイン! 最終戦 MFJ-GP JSB1000 RACE 2
http://www.superbike.jp/news/2012/10/post_412.html